トップ > BLOG-まゆの会最新情報-

BLOG-まゆの会最新情報-

 初詣プランのご案内

 

2025年

 

 毎年大人気の「初詣プラン」が今年もでます!

 

新年のご挨拶を着物でいかがでしょうか?

 

佐藤.jpg

 

 

 

 

1/4~1/19(1/12と1/13成人式の日は除く)の期間

カジュアル着物レンタル一式+着付+羽織が

しかもメンズ着物も

5,500円

でレンタルできちゃいます


 

 

初詣だけでなく、お友だちとのお食事にもご利用OK

この機会にお着物を着て

非日常な一日を楽しまれてください

 

 

初詣プラン

期間:1/4~1/19

内容:カジュアル着物+着付+羽織(1泊2日)

料金:5,500円

 

 

 

 当日400点の中からお選びいただけます。

事前にお選びいただくことも可能です。 

 

 

草履からバックまで全てこみこみですので

手ぶらでお越し頂けます

 

気になったら会員LINEもしくはお電話を!

 

12/29~1/3まで店休日となっております

この期間中は電話・LINE・メール・SNS等が繋がりませんので

ご注意ください

 

 

 

 

 


年末の営業は

12月28日(土曜日)まで

年始の営業は

1月4日(土曜日)

からとなっております。

 

 

勝手ながら期間中、お電話やメール、LINE、SNSでのお問合せは休止いたしますので

お休み明けのご予約は年末営業日までにお願いいたします。


 

参列等でお振袖をお探しのお客様へ

成人式予約でお着物が12月10日~1月20日までそろっておりませんが

お見せできるお着物も多いです。

 

商品一覧でお好きな色柄の着物が見つかりましたらお問合せくださいませ。

 

 

The store is closed from December 29th January 3rd.

Please note tahat during the holidays, we will not be able to answer

phone calls, emails, LINE messages,or social media.

 

 

 

저희 [마유노카이]는 12월29일-1월3일까지 휴무일입니다.

휴무 기간 동안 전화,이메일,LINE,응답드릴 수없으니  양해

주시길 바랍니다.

행복한 연말 보내시고,

새해 복  많이 받으세요!

 

 

 

1604737976010.jpg 

 

楽しく学ぼう卒業式のリハーサル企画

 

毎年恒例人気の『プレ卒』

 

 

 

成約者様優先!

 

 

 

本番と違うコーディネートしたい方

映えるスポットで思い出作りしたい方

学校が違う親友と袴姿でおでかけしたい方

当日はかま姿を見せたい人と会えない方

当日失敗しないように事前にマナーを実践で学びたい方

 

 

12月スケジュール

12月21日(土)10:00~

12月22日(日)10:00~

 

 

1月スケジュール

1月18日(土)10:00~

1月19日(日)10:00~

1月25日(土)10:00~

1月26日(日)10:00~

 

 

2月スケジュール

2月1日(土)10:00~

2月2日(日)10:00~

 

 

 

 

   

参加できなくても、当日袴姿のマナーをちゃんとお教えしております

 

 

 


予約受付・人数追加変更・キャンセルは1週間前まで

成約者様はLINEにて「参加希望日・人数(グループ全員のフルネーム)・ヘア希望有り無し

ご連絡ください

 

ご案内できる早いお時間をお伝えいたします。※ご希望があれば要相談

(人数/ヘアセットの有り無しでお時間は前後してご案内となる可能性がございます)

 

 

 

1週間前に確定のご連絡をいたします。

参加人数が少ない日/イベント等で中止となる日があるかもしれませんが1週間前までには

ご連絡いたします

 

 

通常オフシーズン袴料金 16,500円

袴一式レンタルご成約者様  3,000円

 

袴のみレンタル・着付けのみのご成約者様  5,000円

※着物はブロンズ・シルバーラインのみOK

プラチナ・ゴールドライン着物/刺繍袴/保険は追加料金

 

 

 

 

ヘアセット  3,300円(髪飾り付き)※飾り持参不可

※ヘアセットはその日に4名以上ヘアセットご希望の方いた場合のみお受けできます

 

 

 

成約ないお客様の袴でおでかけ 16,500円 

※プラチナ・ゴールドきもの/刺繍袴のオプション/保険は別途

 

※他社写真館等への撮影を目的としたおでかけはご遠慮ください

 

※草履&足袋/ブーツ&靴下、バッグ、肌着、タオル3枚本番同様にご持参ください

 

※きもの保険600円~加入をおすすめします

※刺繍無しでも無地薄色袴は保険1100円の加入が必要です

(クリーム系/モカ/ブラウン)

 


 

 

IMG_2777.JPG

卒業式本番はバタバタしてゆっくり写真が撮れない。。。。

映えるスポットや記念の場所で思い出を残したい。。。。

そんな悩みも解決!

 

オススメスポットは お世話になった 『 学校 

思い出の学校でゆっくり撮影する方が増えてます!!

 

ゆっくり1日はかま姿を楽しんできてください

 

12月21日、22日は舞鶴公園にて

「福岡城ナイトマーケット」「福岡城鴻臚館光のナイトウォーク」

のイベントも開催されます!

※当日17:00までのご返却をお願いしております。

3,300円追加で翌日までレンタルOK!

 

参加後の成約キャンセルの場合は規約通り はかまセット代金100%請求となります

 

成人振袖・卒業袴をまだ決めてない方必見!

 

 令和7・8年成人振袖・令和7年卒業袴をご予約の方に

特別キャンペーンのお知らせです

 

 

 

 

令和7・8年成人振袖】

期間10月10日(木)~11月30日(土)

特典:ご成約をいただいた方に某有名コーヒーショップ1,000円分のギフトカードをプレゼント!!

 

 

令和7年卒業袴】 大好評のため期間延長!!

 

期間:10月1日~10月31日(木) 12月28日(土) ※先着50名様

特典:2人以上でご来店&ご成約いただいた方に某有名コーヒーショップ500円分のギフトカードをプレゼント!!

 

 

プレゼントもらえるチャンスはまだあります!! !

卒業袴キャンペンーンは、12月28日(土)まで!

お早めのご予約がおススメです!

※ご来店の際は、LINEまたはお電話で事前にご予約をお願い致します。

 

 

 

皆様のご来店を心よりお待ちしております。

 

スタバキャンペーン.jpg

 

 

 

ご来店ご予約について

date 2024.10.20

~ホームページ(メール)からのご来店ご予約について~



只今ホームページ改正のため、

メールからのご来店ご予約できない状態となっております。

 

恐れ入りますがご来店ご希望の方は

下記「まゆの会公式LINE」よりお問合せくださいますようお願いいたします。


 

 

まゆの会公式LINE

 

お友達登録後

 

①お名前

②ご来店内容

(卒業袴/学校名、成人式/〇年成人、留袖、訪問着、結婚式参列着物、お出かけ着物等)

③ご来店希望日時

 

をトークにてお送り下さいませ。

成人振袖ご予約受付中

 

 

20歳の成人振袖のお着物はお決まりでしょうか?

「まゆの会」では絶賛ご予約受付中です

 

R5中村美優SNSパンフOK.jpg

 

 

 

まゆの会でご予約するとこんなにお得!

 

①お着物、帯、小物はどれを選んでも料金は変わりません

②着付け・ヘアメイク付き!

ロケーション撮影付き

データ100カット付き

県外発送OK!送料無料!

⑥「ママ振り」プランも充実!

 

 

 

ご見学ご希望の方はお電話・LINEにて承っております!

お電話:092-735-1758

LINE:LINEからお問合せはコチラ

※LINEでお問合せの場合

 1.お名前

 2.〇年成人式

 3.希望来店日・時間

をトークにお送りください

 

 

 

予約は4月1日から要来店予約

 

1000点すべて一点物着物

かわいい小物も希少ですので

早い者勝ち!

 

 

まゆの会が選ばれる理由①

袴マナーを教えてます 事前に袴を着せて実践プレ卒に参加できます

まゆの会が選ばれる理由②

着付けが無料 準備するのはタオルと足袋のみ

まゆの会が選ばれる理由③

変更可能 お支払いも3月当日OK

まゆの会が選ばれる理由④

高品質すべてブランド着物 1000点からコーディネート自由

 まゆの会が選ばれる理由⑤

天神の立地で 当日着付けに加えてヘアメイクと撮影も

同じ場所で一括で終わります

 

完全予約制 最終受付17:00

営業時間 10:00~18:00

(要予約)

新規受付

10:00~/13:00~/15:00~/17:00

 

ご相談やご来店予約はLINEからも受付してます

LINEアカウントより問い合わせ

 

 

 

 

 

 近々日(3日以内)のご予約・お問い合わせ

お急ぎのお問い合わせはお電話にてお願いいたします

 

LINEやお電話でもご予約受けておりますので

最新の空き状況の確認はお電話をおすすめします。

 

 

 

 

 

予約につきまして

お客様の安全を考慮して混雑しないように

入室制限を行なっております。

 

必ず来店のご予約をお願いいたします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 【福岡市博多区 東長寺節分祭】 

 
 
東長寺の節分祭は室町時代から続く祭りで毎年多くの人で賑わいます。
節分祭期間中は、国の重要無形文化財である千手観音像と福岡市指定文化財の六角堂が公開されます。
 
「まゆの会」では毎年、留学生への七福神やお多福、鬼の着付け、裃の着付け等で協力させて頂いています。
1A0A36DC-1B0A-4A46-A356-6138D80ADEFA.jpeg
 
 
 
 
 
 
1/24に「招福訪問豆まき」が、当店がある重松ビルにて行われました‼️

973497B8-175F-45CA-9B62-4F34B620BF62.jpegのサムネール画像

7EAC580D-A361-4ABD-ADCB-74E7D9D99D5D.jpeg
 
 
 

 

2/3の節分祭当日は福岡県知事 小川洋様に裃のお着付けをさせて頂きました。

 

D31A3A1D-4801-4172-917A-C000D0638338.jpeg

BE06AACC-6DBF-448A-B313-123661F76BB4.jpeg

 

 

 

福岡市長 高島宗一郎様にも裃のお着付けをさせて頂きました。

895E81D8-98F4-412F-8510-E17AD344B3E1.jpeg

694DB836-7BE6-45A0-A688-80D7DE1FFC65.jpeg

 

 

毎年、お仕度を賜り感謝致しております。

ご縁があり頂いた豆は「縁起物」として、当店に来店されたお客様にお持ち帰り頂きました

 

 

2020年、素敵な「福」が皆様に訪れますように。

 
 
 

 

先日、卒業袴をご予約頂いたお客様の、

袴で前撮りロケーション撮影」を行いました❣️

 

 

晴天の福岡城跡地(舞鶴公園、大濠公園)で、ご家族皆様良い笑顔 

 

 

51D746A3-9829-447C-8AFA-4B6BC2790461.jpeg 2843B1A1-75F8-43B5-828D-5F48723E2439.jpeg78AD419B-1E23-437E-9A21-5381FD5F8EB7.jpeg 58849C40-C8B9-46A8-B3FE-FCEB90D1C5D9.jpeg

 

 

 

 

舞鶴公園での前撮り撮影は、楽しいポイントいっぱいです✨✨

★四季折々の季節の美しさ

★前撮りは卒業式当日と違う着物で撮影OK!

★姉妹店「舞遊の館」でお着替え後、すぐに撮影スタート

(着付け、ヘアメイクはもちろん込み!) 

 ★福岡城跡地で、趣きのある写真

9CEE9CAE-C790-44A7-A2F4-36C8726195FA.jpeg

★人力車に乗れる

★大切なペットと一緒に撮れる

F48B141F-DD46-4C30-9892-CED3D9D9662B.jpeg

★携帯や撮影機材で、ご家族様撮り放題

A13D5168-F3E5-4096-A414-A9AA85ED21B1.jpeg

★旧舞鶴中学校の校舎で、卒業シーンにピッタリ

3784C7C1-6FEC-4A2E-9E20-943CC446A253.jpeg

★お馬さんと写真が撮れる のは、まゆの会だけ  

 

 

2C84CEEC-0C92-4A30-B994-85E567BB4CBE.jpeg

C3F9D242-3805-4D38-9DFB-D7E64E1C55FB.jpeg

 

43BB2D69-4EBC-47BC-83A8-62E05DF4035F.jpeg

 

袴で前撮りロケーション撮影」ご興味がありましたら、お気軽にお問い合わせ下さいませ❣️

☎092-735-1758

 

 

 

一生のうちに、着る機会が少ない袴姿です。

思い出に残るお手伝いさせて頂きます

 

まゆの会では、

県費留学生へ日本文化の体験として

着物体験のお手伝いを毎年行っています。

 

 

2019年11月号「福岡県だより」に

前回お着せした様子が紹介されました

 

EF29E9D8-B4DD-496B-AE33-ECB8BCA3E460.jpegのサムネール画像のサムネール画像

 

 

 

23FDE014-E4FA-4777-A33C-44CA59E0157A.jpeg

 明日、11月9日(土)は

久しぶりに県費留学生へ着物をお着せします!

 

皆さんが笑顔になるように

スタッフも笑顔で頑張ります!

 

ページトップへ戻る